ぺっくん夫婦のdiary

ぺっくんfamilyのdiary

日々の家族の様子などを自由気ままに更新します!

保育園に通うにあたって…~第一弾~

 

今回は保育園で起きる

さまざまな事をシリーズにして

書いていこうと思います。

 

第一弾は

保育園で困った時の対処方

保護者として気をつける事

テーマに書いています。

長くなるので、

第二弾、第三弾と書いて

いこうかなと思っています!

 

保育園に対して困っていることや

これから保育園に通う方の

参考に少しでも力になれば幸いです(^▽^)

 

〇こんな時どうするの?

Q.怪我をしていたが報告なかった

A.その日のうちにまたは翌日に

  聞いてみましょう。

  保育園は日々色んな事が

  起きます。先生もいつの時?

  となってしまうので、

  記憶がはっきりしているうちに

  聞いた方がいいです。

  

Q.子育てについて悩みがある

A.気にせず、話してください!

  色々な事で悩みますよね。

  そんな時はどんどん保育士に

  相談してください。

  保育園で工夫していることや

  一緒に悩みを解決してくれます。

 

Q.保護者同士でトラブルがあった

A.保育園が関係する事であれば

  保育士に相談しましょう。

  保育園に起きた事に関しては

  保育士も介入し仲立ちしてくれる

  と思います。

 

Q.担任を代えてほしい

A.基本的には出来ません。

  ですが、保育について

  気になる事などがあれば、

  園長や主任など管理職に

  相談してください。

 

〇保護者が意識すること

保育士は子育てを一緒にする

 協力者だということを理解する

⇒保育士は子どもにとって今何が必要か

 常日頃から考えたり相談し合っています。

 時には、保護者の方に厳しい事を言ったり

 協力を要請する事がありますが、

 それはお母さんを苦しめる為ではなく

 子どもの成長の為だという事を知ってもらい

 出来る限り協力をしてください。

 

 どうしても無理な事があればきちんと

 出来ない理由を伝え別の方法を保育士と 

 一緒に考えましょう。

 

挨拶をきちんとしましょう

⇒嫌いな先生や嫌いな保護者に対して

 無視していませんか?

 これは子どもにとってよくありません。

 子どもはよく見ています。

 

 その行為が子どもが先生の話を

 意図的に聞かなかったり、

 嫌っている保護者の子どもに対して

 意地悪したり、無視することに繋がります。

 

 嫌いな人を好きになれとは言いませんが、

 朝や帰りの時だけでも子どもの為と思って

 挨拶を意識してみてください。

 

子どもの社会は保育園

⇒子どもを思うあまり、色々な事を

 保育園に要求していませんか?

 保育園は一人の子どもだけなく

 何十人、何百人という子どもが

 集まる所です。

 

 性格や得意不得意、

 家庭環境も様々な子どもたちが

 初めて経験する社会が保育園です。

 

子どもにとって保育園とは

どういう場になってくるのか

考えてみてもいいかもしれませんね! 

 

次回は第二弾

《保育士との関わり方》です(*^^*)