ぺっくん夫婦のdiary

ぺっくんfamilyのdiary

日々の家族の様子などを自由気ままに更新します!

保育園入園前にやっておいた方いい事〜0歳児クラス〜

 

こんにちは。

ペっくん夫婦の嫁です(*^^*)

 

今回は保育園入園にあたって

やっておいた方がいい事を

書いていきたいと思います。

 

私自身が現在仕事と育児との両立で

大変さを痛感しています……( ̄^ ̄゜)

保育士と言う仕事柄、入園にあたって

やっておいた方いいな〜と思った事と

息子に実践した事を紹介します。

 

○0歳児クラスとは

保育園の中で1番小さいクラスです。

クラス内は1歳になった子や2〜3ヶ月の子など

月齢差が大きく1年での成長がたくさんあるクラスです。

 

○生活リズムの違い

・2~5ヶ月の子

基本は、睡眠・授乳の時間を大切にし一人ひとりに合わせて生活をしていきます。

 

・6ヶ月〜11ヶ月の子

離乳食が始まり少しずつ生活リズムを整えいきます。

午前睡(朝寝)、午睡(昼寝)、午後睡(夕寝)など

睡眠時間が決まっていったり、日中の遊びが増えていきます。

 

・1歳〜

生活リズムが整います。離乳食から幼児食になり、日中は遊びや様々な活動を楽しみます。

睡眠時間は午睡のみになります。

 

○入園にあたって

・哺乳瓶に慣れておきましょう

→完母(母乳のみで育てる)の子は特に

哺乳瓶が苦手な子ども達が多いです。

やはり、お母さんの乳首と哺乳瓶の乳首では

形や感触が違う為です。

 

☆入園前に少しずつ練習しましょう。

入浴後に白湯や麦茶などを飲む時に哺乳瓶を

使っていくと慣れていきます。

 

*息子は2ヶ月頃から完ミ(ミルクのみ)だったので、どの種類のミルクでも哺乳瓶でもゴクゴク飲んでいます。

 

・お布団で寝れるようにしておきましょう

→子どもの寝かしつけって大変ですよね……

なかなか寝ないときは抱っこしたり、添い乳や

添い寝、抱っこ紐をしたりと試行錯誤ですよね。

 

保育園では、初めは抱っこや添い寝などで

入眠を促します。

その後、少しずつ1人で寝れるようにしていきます。

 

☆休みの日やお昼寝時などに1人で布団で眠れるように練習しておくといいです。

1時間泣き続けたり初めは大変ですが、

慣れるとすぐ寝てくれるので、慣れるまでは

お母さん、お父さんも大変ですが頑張りましょう!!!

 

寝かしつけの時は、トントンのリズムをゆっくりしてみたり、歌をうたったり、泣いてる時は

「眠たいね」などと声を掛けたり、

あとは「早く寝て!」と思えば思うほど

寝てくれないので基本は【無】ですwww

 

*息子も寝かしつけには苦労しました……

息子が3ヶ月頃に仕事復帰をしたので、それまでに寝る練習をしよう!と決めていましたが、

6ヶ月頃までは、部屋を暗くするだけで寝たり、ミルクを飲みながら寝たり楽でした♪

 

7ヶ月頃から寝付きが悪くなったので、

1時間泣かしながらトントンで寝かせたり

歌を延々と歌ったり今9ヶ月になりましたが、

寝かしつけの時は戦いです!

 

早くすんなりと寝れるように

なってほしいです(。´•ㅅ•。)

 

○まとめ

初めての保育園はお母さんもお父さんも

そして子どもも不安でいっぱいですよね。

仕事が始まると気持ちの余裕が無くなりしんどくなってくるので、仕事が始まる前に出来る事から少しずつ練習するといいですね(^^)

 

 

次回は1歳児クラスについて

書いていきたいと思います。

 

 

pekun.hatenablog.com